平成19年度雇用保険改正について弥生給与対応プログラムについて

平成19年4月19日に、国会(第166回国会)で「雇用保険法等の一部を改正する法律案」が決まり、平成19年4月1日にさかのぼって、改定後の雇用保険料率を適用することになりました。
弥生給与ソフトをお使いの方で、弥生の給与計算ソフト07やよいの給与計算07をお使いの方はこの雇用保険に対応しているプログラムをインストールする必要があります。

なお、この雇用保険改正対応版アップデートプログラム Version 10.1.1は、弥生のサポートに加入していらっしゃる方が無料でダウンロードできるものです。

もし、弥生給与ソフトをご購入されて弥生のハイパーサポートにご加入されていらっしゃらない方は、(要ユーザー登録)
「弥生のバージョンアップ製品」をご購入いただく必要があります。

弥生給与 07のダウンロードはこちら
やよいの給与計算 07のダウンロードはこちら

また、この平成19年度来よう保険改定に基づきどのくらい料率があがったのかといいますと・・・
改定前(平成18年度確定保険料の計算に使用)
事業の種類 保険料率 事業主負担率 被保険者負担率
一般事業所 19.50 / 1000 11.50 / 1000 8.00 / 1000
農林水産業
清酒製造業 21.50 / 1000 12.50 / 1000 9.00 / 1000
建設業 22.50 / 1000 13.50 / 1000 9.00 / 1000
改定後(平成19年度概算保険料の計算に使用)
事業の種類 保険料率 事業主負担率 被保険者負担率
一般事業所 15.00 / 1000 9.00 / 1000 6.00 / 1000
農林水産業
清酒製造業 17.00 / 1000 10.00 / 1000 7.00 / 1000
建設業 18.00 / 1000 11.00 / 1000 7.00 / 1000
※ 改定内容の詳細や、2007年4月1日以降に改定前の雇用保険料率で給与を支払った場合の実務処理につきましては、最寄りの都道府県労働局などにご確認ください。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

特殊な占いより細川徳生(なるき)記事抜粋NO7
Excerpt: 3.1.2.? ?株式会社ビジネスバンクコンサルティング(3719)  ビジネスバンクコンサルティング(BBC)は2006年12月時点でNSRが2.8%株式を保有してい..
Weblog: 細川徳生社長のメモリアルブログ
Tracked: 2007-12-07 19:44
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。